1月17日、日頃お世話になっている「まつがや地域包括支援センター」様からのお声かけで、認知症カフェ(ほっとルーム)でお話する機会をいただきました。
講演内容は、高齢化社会で問題の認知症に関して、いかに予防するか。
お昼過ぎの一番眠い時間帯にも関わらず(笑)、積極的に聞いていただきありがとうございました。
認知症予防と言っても、とっつきづらいようですが、「生活習慣病の予防」「フレイル予防」「社会参加」に置き換えてご説明しました。
日常生活に取り入れてもらえると嬉しいな、と思います。
内容にご興味ありましたら、当院までお気軽にお声掛けください!